【ラブブ開封レビュー】何が出るかワクワク!人気シリーズを実際に開けてみた

ねえ、みんな!最近SNSで「可愛すぎる!」「沼にハマる!」と話題沸騰中のPOP MART(ポップマート)のキャラクター「ラブブ(LABUBU)」を知っていますか?👀

筆者もその可愛さに抗えず、ついに念願のラブブをゲットしちゃいました…!

もう、パッケージを見た瞬間から開封のワクワクが止まらないんです!

「ラブブってどんな種類があるの?」「レアキャラは本当に出るの?」と気になっている方も多いはず。

この記事では、ラブブをまだ買ったことがないあなたに向けて、実際に購入・開封した体験をもとに、ラブブ開封レビューを徹底的にお届けします!

この記事を読めばわかること
  • ラブブが人気の理由とシリーズ展開
  • 今回購入したシリーズの中身の紹介と感想
  • 気になるシークレットの確率
  • ラブブコレクションの魅力と購入方法

ぜひ最後まで読んで、あなたもラブブ沼にハマるきっかけを見つけてくださいね!

🐻ラブブとは?人気の理由とシリーズ紹介

 

この投稿をInstagramで見る

 

Iri Nishiyama(@irichi0109)がシェアした投稿


まずは、ラブブとはいったい何なのか???について見ていきましょう!

ラブブ(LABUBU)はPOP MARTの大人気キャラクター

ラブブ(LABUBU)は、中国発のトイメーカー「POP MART」が展開する、ちょっぴりいたずら好きでファンタジーな森の妖精がモチーフのキャラクターです。

モコモコとした体と、尖った耳、大きな目が特徴のザ・モンスターというキャラクター群の一員で、その愛らしいルックスと独特の世界観に、世界中にファンがいます。

POP MARTのキャラクターの中でも特に人気が高く、新作が出るたびに話題になる看板キャラクター的存在なんです!

人気シリーズまとめ(Big into Energy/Pin for Loveなど)

ラブブの魅力の一つは、テーマに合わせた様々な姿を見せてくれる豊富なラブブ シリーズ展開!

主なシリーズの一部をご紹介します。

人気シリーズ!
    • THE MONSTERS: Big into Energy(ビッグ・イントゥ・エナジー)
      色ごとにテーマが異なるエネルギーをモチーフにしたカラフルなシリーズ。コレクターに人気。​

    • THE MONSTERS: Have a Seat(はぶあしーと)
      ラブブが様々な椅子に座っている姿が特徴的なシリーズで、ユニークなポーズやデザインが評価されている。​

    • THE MONSTERS: Initial(イニシャル)
      アルファベットのイニシャルをモチーフにしたシリーズ。名前や言葉と結びつけて楽しめるデザイン。​

    • THE MONSTERS: Pin for Love(ピンフォーラブ)
      ラブブのキャラクターをピンバッジ化したシリーズ。ファッションアクセントやコレクションとして人気。​

    • THE MONSTERS: Classic & Special Edition
      LABUBUの基本シリーズや特別版で多彩なカラーバリエーションや限定アイテムがある。

どのシリーズも特徴がありとても可愛くて、全部集めたくなっちゃいますよね!

ラブブが人気の理由

ラブブがこんなにも大人気なのは、以下の3つの理由が大きいと感じます。

ここがポイント!
  1. 中毒性の高いデザイン性: モンスターなのに可愛らしいというギャップ。絶妙なポーズや表情に心を掴まれます。
  2. ブラインドボックスの開封の楽しさ: 何が出るかわからないブラインドボックス形式なので、あの開封のワクワク感はたまりません!これがコレクションへの強い動機になります。
  3. 抜群のSNS映え: 緻密な造形とカラフルなデザインは、写真を撮ってSNSにアップするのにぴったり!「#ラブブ」で検索すると、たくさんの可愛い写真が見つかりますよ!

🎁ラブブ開封レビュー!今回購入したシリーズと価格

実際にラブブを購入してみました!

いったいどんな種類が出るのか、レビューしていきたいと思います。

購入したシリーズ紹介

今回筆者が購入したのは、ラブブ(LABUBU)の「Big into Energy(ビッグ・イントゥ・エナジー)」シリーズ!

2025年に登場した人気コレクションで、「エネルギー」をテーマにした多彩なカラー展開が特徴です。

「エネルギー」を各色で象徴しており、日々の活力やポジティブなパワーを表現。

単なるキャラクターではなく、それぞれの色が持つ意味を楽しむことができます。

購入場所・価格・パッケージデザイン

項目 詳細
購入場所 POP MART JAPAN 大阪
価格 1体あたり2,750円(税込)
パッケージデザイン 箱は中身が見えないブラインドボックス仕様。

箱はブラインドボックスになっており、購入時にどのカラーやデザインのラブブが入っているか分りません。

開封するときのワクワク感が楽しめる仕様になっています。

開封前の感想(期待感・推しキャラ)

とにかく早く中身が見たい!という気持ちでいっぱいでした。

このシリーズで一番狙っていたのは、ピンクかオレンジ!

紫??ん~~結局どれもかわいいかも!(笑)

💡いざ開封!出たのはこのラブブ!

実際に出たらぶぶはこちらです!!

どうぞご覧ください!!

開封結果

いよいよ運命の瞬間…!ドキドキしながらパッケージを開けた結果は…

なんと!水色のラブブが出ました!

狙っていた色ではありませんでしたが、これはこれで可愛い~~~!!

さっそくお気に入りになりました。

レアキャラは出た?確率や噂を紹介

残念ながら今回は出ませんでしたが、ラブブのブラインドボックスにはシークレットが存在します。

シークレットは通常のラインナップにはない特別仕様のデザインやカラーリングで、より希少価値が高くコレクターにとって重要な存在です。

一般的にPOP MARTのブラインドボックス商品においては約5%程度とされているようです!

SNSでは「シークレットが出た!」という報告も見かけますが、やはりかなりの低確率のようです。しかし、この「もしかしたら出るかも?」という期待感こそが、ブラインドボックスの醍醐味ですよね!

実物の造形・カラー・質感レビュー

実際に手に取ってみた感想は、けっこうでかい!!(笑)

キーホルダーにもなるんですが、これがバッグとかについてるとかなりの存在感です。

イニシャルラブブはもうちょっとサイズが小さいので、小さいサイズが欲しい方はイニシャルがおすすめです。

✨ラブブコレクションの魅力

実際にラブブを購入してみて感じた魅力をご紹介します!

開封して感じた魅力(クオリティ・中毒性)

ラブブ 開封 レビューを通して改めて感じた魅力は、圧倒的な中毒性です。

一つ手に入れると、その高いクオリティと可愛さに魅了され、「他のシリーズも集めたい」「コンプリートしたい」というコレクション意欲が湧いてきます。

これはまさに沼!開封のドキドキ感と、実物の満足感が、次の購入を後押しするんです。

次に狙いたいシリーズ

次に狙いたいのは、「ハブアシート」です!

何が違うの?って感じですが、表情とかが違ったりするみたいで、また違う可愛さが味わえそうです♪

購入方法・入手のコツ

ラブブを入手したい方は、以下の方法をチェックしてみてください!

買える場所
  • POP MART JAPAN 公式オンラインストア
  • POP MART リアル店舗
  • アパレルなどのお店
  • フリマアプリ(メルカリなど)

購入方法としては、まずは公式オンラインストアや実店舗で、開封のドキドキを体験するのがおすすめです!

アパレルショップなどでも本物が売られているみたい!!

でも、かなりプレ値のところが多いみたいです。

絶対にこの色がほしい!!という方は「メルカリ」もおすすめですよ。

正規品より少し高いですが、とんでもない値段で売っているわけでもないです。

送料や探す手間を考えれば、もっともコスパが良いでは?

 

💖まとめ

今回のラブブ 開封 レビューを通して、ラブブが世界中で愛される理由が心から理解できました。

ラブブのブラインドボックスは、「何が出るかな?」という開封の楽しさと、期待を裏切らないフィギュアの高いクオリティ、そしてコレクションとしての魅力が三位一体となった、最高のホビーです。

水色のラブブちゃんは、デスクに飾って毎日眺めています!元気いっぱいの姿に癒されること間違いなしです!

「SNSで見て気になっていた」というそこのあなた!ぜひ一度、ラブブ開封体験をしてみてください!きっとその魅力にハマりますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

one × 1 =