幼保無償化のデメリットで負担が増える可能性も?自治体のおかず代軽減とは?

少子化対策の一環として取り入れられた幼保無償化。

今回の政策は結構思い切ったものとなっており、「なにかデメリットがあるのではない?」と懸念されてきましたが、実際にデメリット、ありました・・・。

 

今回は幼保無償化のデメリットで負担が増える可能性について、自治体のおかず代軽減についても合わせて解説していきます。

スポンサードリンク

幼保無償化のデメリットで負担が増える可能性も?

「無償になるどころか、我が家は年間12万円の負担増です」

大阪府堺市で中学1年生から2歳までの4人の子どもを育てる女性(35)は、不満を隠さない。認可保育園に通う5歳と2歳の下の2人の子どもの利用料は今年度いっぱいまで無料だが、来年4月からは給食のおかず代として、1人あたり月約5千円ずつを支払うことになった。

なぜか。堺市ではこれまで、子どもの人数が多い世帯への負担軽減策として、上のきょうだいの年齢や保護者の年収に関係なく、認可保育園などに通う第3子以降の子どもと、第2子以降の4、5歳児の利用料を無料にしていた。この際、おかず代も利用料の中に含み、保護者の負担はなかった。

引用元:https://www.asahi.com/articles/ASMBK5G6FMBKUCLV00Z.html

「幼保無償化」と聞けば完全に無料になると思われがちですが、実は対策がそこまで考えこまれていないのでいろんな不祥事を含んでいるようです。

今回の話では「幼保無償化」ではあるけど、その他の費用に関しては既存のものはなくなる!というお話ですね。

 

その中で話題に上がっているのは「おかず代」です。

今までは自治体が子供が増えるればふえるほど軽減してくれていたけど、幼保無償化の精度の導入で軽減ができなくなり、結果的に年間の負担が増えたということですね。

 

これは完全に「政府と自治体」のミスですね。

男性

以前から懸念されていたことが現実に。高等教育もも、安倍政権の「無償」は額面通り受け取れない。

女性

政府「増税した消費税を財源に無償します!」 政府「でも無償になるのは利用料だけで、給食のおかず代等は新たに支払ってもらいますから」 国民「かえって負担が増える…」 詐欺じゃねえか。

男性

無償 保育料無料にしたけど給食費は別途です。 子どもの人数が多いほど、第二子や第三子は保育料がかからないように今まで自治体で管理していた。 でも今は、1世帯の預ける子ども(兄弟)が多いほど、人数に比例して給食費がかかってしまう自治体がある。 これは国や自治体のミスだ。

女性

消費税10%増税と併せて実施された「無償」。 無償どころか負担増! 保護者から見たら詐欺でしょ、これ。

男性

ふつうにおかず代金も無償の保育料に含めればよいのに、なぜそれをしなかったの。

女性

無償について年配の方に今の人は羨ましい私達の時には無かったって嫌味言われたりする事もあるけど、あなた達の頃は消費税だって無かったり今より安かったりと恵まれてた事だってあったはず。私達の世代が楽してると安易に考えるのはやめてほしい。

男性

無償、確かに負担増える家庭があるはず。我が自治体は、独自で3歳以上の全家庭のおかず代を自治体が負担すると通知がきました。(主食費に関してはこれまで通り家庭負担) 政府もだけど自治体の動きも気になる

女性

今までガバガバ制度で過剰に優遇されてた人達が、無償のために制度を整備したら一般レベルの正規の優遇に戻ったというだけ。べつに負担が増えたわけではない。 今まで優遇されてて普通に戻ったら批判…どっかの国みたいですねw

幼保無償化と自治体のおかず代軽減とは?

10月からの保育・幼児教育の無償化にともない、保育料に含まれていた給食のおかずやおやつ代にあたる副食費が、実費徴収になります。保護者や保育関係者から悲鳴があがるなか、秋田県では半数以上、徳島県では4割以上、東京都では4割近くなど、全国で少なくとも100を超える自治体が無償にすることが明らかに。保護者負担軽減の動きも進んでいます。

実は幼保無償化によるおかず代の負担に関しては多くの県ですでに対策が行われています。

全国で少なくとも100を超える自治体が無償にすることが明らかにしています。

 

国の対策だったのですが、結局苦労するのは住民だったといことですね。。。

それにしても対策後すぐに行動を起こした自治会は素晴らしいですね!

 

東京都では4割近くはおかず代の無償化が進んでいますので、大阪もすぐにとりれることでしょう^^

男性

一体、誰のための無償なんでしょうね?

女性

だーーーって小さな字で難しい言葉で長々書かれていて最後に「同意します」 って奴みたい そんなん誰が読むねん! と同じ政策 「聞いて無いよー」 ってどこかのトリオが 言ってるんじゃない?

男性

やる前から信用できない感じだったし 他にやるべき事があるはずなのに 政府は騙し 国民は見事に騙された だから自民はやめろと… 愚かな国民だ…

女性

無償で負担増って記事見かけて「はぁ!?」と思ったら保育園の給食費混みだったのがかかるようになったって記事だった。月五千円て小学校の給食費と変わらんのだけど!それに対して負担増だって大声で言ってる人が信じられないわ。

男性

無償の前に保育者の給料上げてくれ。 人手不足無くならなきゃ意味ないだろ。 こんなん続いてたら将来働く気無くす

女性

やっぱりね~って感じだわ

幼保無償化のデメリットで負担が増える可能性も?自治体のおかず代軽減とは?まとめ

いきなり「幼保無償化です~!!おめでとう!!」みたいな雰囲気でしたが、やっぱりデメリット隠れてましたね。

しかも家計の負担が増える可能性があるという最悪なデメリットが‥。

 

国は自治体のおかず代を軽減していたことをしっていたはずなのに、それを知っていながらも幼保無償化に乗り切ったのでしょうか?

ちょっと考えられないミスですね。

 

しかも、今回の幼保無償化で子供を産みたいと思った家庭は全国で「2.2%」です。

少子化対策の一環としてはあまりにも効果が薄いですね。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

5 + eight =